乗ったことある夜行列車 by mo167

さて、AYさんのブログで「乗ったことある夜行列車」と言う記事があったので、庵も乗ったことがある夜行列車について箇条書きしてみます。
ムーンライトながら 4回
恐らく18キッパーの中では一番お世話になってる夜行列車かも知れませんが、庵は意外と4回ぐらいしか乗ったことがありません。デッキなしの定期ながらより、後述する臨時ながらの方が好きなので…
ムーンライトながら91・92号 6回
いま現在一番よく乗っている夜行列車です。車両は定期ながらより古いですが、デッキつきなのと全席指定席なのがいいですね。あと「旅情」もこっちの方があるような気がするし…。10号車は知る人ぞ知るグレードアップ車両で、読書灯も付いています。

・臨時大垣夜行(9375・9372M) 1回
臨時ながらの前身です。今は無き167系直流急行形電車を使用した列車でしたが、当然眠れませんでした。ほぼ直角のボックスシート、貨物列車と行き違う時に共鳴する二段窓、そしてすきま風…。しかしボックスシートでお互い足を伸ばし合って快適に過ごそうとしていたのはいい想い出です。

ムーンライト九州 3回
中1の冬に初めて乗った夜行列車です。何と言っても一番大阪方に展望ラウンジがあるのが特徴で、庵も当然ここで旅人たちと語り合ってたりしました。座席もびっくりするほどリクライニングして快適なのですが、やっぱり展望室には長居したくなります。たまーに酔っ払いとかがいますが…。
初めて乗った時は、厚狭で降りて宇部新川からクモハ42乗ったなぁ…

・ムーンライト八重垣 1回
これも中1の冬に乗った夜行列車。簡易リクライニングシートですぐにリクライニングが戻ったことには閉口。あとちょうど電源用エンジンの真下でうるさかったこととか、指定券取ったのに実は自由席の方ががら空きでグレードも微妙に高かったこととか。ブルーの客車が旅情をかき立てます。ちなみにこの列車、最近は運転されていません。また運転されないのかな…

ムーンライト信州 1回
指定券が「壁とお友達」シートに当たったり、車内がヤケにカビ(?)臭かったり、座席が汚かったり…。そんなにいい印象は…。あと松本駅で降りて接続列車を待っている時、8月中旬なのに寒さで震えていたことが思い出されます。

・あけぼの 1回
上野発ですが、これが初めて乗った寝台特急です。初めてなのに思い切ってB寝台個室「ソロ」を取りました。ひっそりしている長距離列車用の地平ホームから乗車し、個室内の照明を消して夜の車窓を眺めていました。朝目覚めてカーテンを開けると、白波立つ日本海が広がっていたのもいい想い出です。

日本海 2回
兄その2が秋田に住んでから乗るようになった寝台特急。B寝台個室なしのブルートレインで、開放式B寝台でカーテン閉めて寝ていました。「日本海」と聞くとオルゴールの「ハイケンスのセレナーデ」が思い浮かぶのは庵だけなのでしょうか?w
あと、この列車に乗って定刻に大阪に着いたことが1度もありません。1回目は濃霧、2回目は雪で20分ほど遅れました。あと2回目は本来新日本海フェリーで帰阪する予定だったんですが、そのフェリーが欠航してしまったので、仕方なく乗ったのですが、やっぱりブルートレインはいいですね…。

・銀河 1回
東京-大阪をよく行き来する方ならご存知「夜の新幹線」こと101・102列車寝台急行銀河号。個室ゼロの完全な昭和のブルートレインです。ムーンライトながらや貨物列車などが走っていて深夜でもにぎやかな東海道本線の中で、この列車は何故か時が止まったような感じがします。早起きして眺めた根府川付近の車窓もよかったです。

・あかつき 1回
こーけん合宿の時に乗った寝台特急。この時は2人用B寝台個室「ツイン」に乗って夜遅くまでカードゲームしてたりしていました。ゲームをしてちょっと疲れた時に誰もいない先輩の個室で休憩して、黄昏ていたことも…。