とにかく、行きたかったのです。

親などから「え、連休に四国行ってきたんとちゃうの?」と言われつつも、どーしても行きたかった琴電旧型車さよなら3重連
&4重連。親と交渉してなんとか行くことができました。
15時ごろ学校から帰宅。琴電の撮影地を調べているうちに、志度線三重連運転区間琴電屋島までと言うのが発覚。前から考えていた房前(ふさざき)周辺のポイントはボツとなりました_| ̄|○ よって瓦町-屋島の間のポイントを探してみたのですが、松島二丁目-沖松島-春日川周辺ぐらいしかポイントがないことが判明。まぁとにかく志度からの始発電車でロケハンすることにしますか。18時ごろにいつもより早めに風呂に入って、メシ食って21:30ごろ出発。
前回と同じく阪神経由で行って、三宮に23時ごろ到着。ここからも前回と同じくバス代ケチって三宮新港まで地下街などを歩いていきますが、今回は「多客期」でないからか、自分の前後にはほとんど乗船者らしき人はいません。半分ずつ消されている照明がさらに怖い。地下街を出た先の東遊園地も、夜は本当に真っ暗。それでもたかが210円浮かすためにトコトコ歩いて行く庵がいます。
港に着くと待合室にはちょこっと人がいた程度。乗船口にも人はほとんど並んでいなかったので、ゲームでもしてヒマつぶし。23:40ごろ、三宮からの連絡バスが到着。ここで山kihaさんと合流。お久しぶりでございますm(- -)m
0時ちょうど、庵らが乗るジャンボフェリー「こんぴら2」が入港。船に乗り込んで早速座敷の場所を確保。客室内が暑かったので甲板に出て夜景を眺めていると、同年代らしき方が庵に話しかけてきて、それ以降ずーっと互いに語り合っていました。彼は四国のキハ58系を撮りに行くそうで…。1時半ごろに体力に限界を感じたので(ぉ)、座敷に戻って就寝。しかしエンジンの振動でなかなか寝れず。タオル2枚を枕代わりにしてたのだけど…
3:40ごろ自然起床。顔洗って座敷に戻った時におなじみ「ジャンボフェリーの歌」が大音量で流れてほぼ全員が一斉に起床。4:10、今回は定刻に高松東港に着岸。ここからは連絡バスに乗車したのですが、高松までアチェンジをせずに(1速のまま)ノロノロと走っていたのには驚きました(^^;
高松駅前のミニストップで朝飯を食った後、駅で引田行きのキハ58を撮影。って、これは…
5/28-1
5/28-1 posted from フォト蔵
国鉄色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
GWの四国旅行の時、特急宇和海ドキンちゃん号)乗車中に行き違って撮れなかった国鉄色をついに撮ることができました。しかしこの運用、いま考えてみると…
サ ン ポ ー ト 入るヤツじゃないですか!
あーやっちゃった_| ̄|○
実は帰り、18:30発の高速バスにしようか、15:30発のジャンボフェリーにしようか金曜日の深夜までものすごく悩んでいたのですが、ディーゼルサンポートは夏に撮影すると言うことで後者を選択した庵でありました_| ̄|○
この列車に乗ると志度から琴電志度線の始発に乗れるので、庵はキハ58に乗車。前後に連結されているキハ40と65のエンジンに混じって、独特なDMH17のエンジン音を唸らせて発車。空調OFF、乗客僅少、窓OPENと絶好のリスニング環境でございました。 「カラカラカラ…」
このまま終点引田まで乗ってしまいたい気分だったのでしたが、今回は普通乗車券で乗ってるので志度で下車。いよいよ琴電"鉄"が始まります。

 つづく(?)