たびのじゅんび

この日から冬休みPart1テスト休みが開始。父氏の仕事場へちょっと手伝いへ行ってから、午後から旅行のきっぷ購入に行ってきました。
あ、旅行についてこのブログではまだ言ってませんでしたね。今まで冬休みは主に「南の方」へ行ってたのですが、今冬はちょっと志向を変えて「北の方」へ行く予定です。
日程は12/17〜12/22
鈍行でチンタラと大阪→名古屋→東京→仙台→秋田→青森→秋田
秋田で1日滞在して、朝に秋田港を発つフェリーで敦賀へ、敦賀からはチンタラと大阪へ戻ると言う予定です。
ムーンライトながらの指定はすでに買っていたので、この日は青春18きっぷとフェリーの乗船券を買ってきました。
鶴橋駅で例の「赤いヤツ」を購入w 窓口の人が実習生だったそうですが、"通"な人がよく指名買いするからか、慣れた手つきで出してくれました(ぉ
青春18買った次は、環状線で大阪まで行って、大阪駅前ビルの地下へ。金券屋イパーイ。しかしちょっと奥の方に入ってみるとシャッター街になっていたり。寂しい…
そんな大阪駅前ビルの一角にある新日本海フェリーのチケットセンター(と言っても旅行会社)、狭い店内には店員すらいません。
庵が入るとしばらくして奥の方から店員さん現るw
2等の乗船券の発券を頼み、ついでに乗船手続を済ませることができました。これで港に行っても何も書類を書かずにそのまま乗船出来ます(^ ^)V
それで乗船手続の書類を書いたときに店員さんが「…学生さんですよね…?学生証お見せできます?」と言われたので恐る恐る(ぇ)学生証を見せると
「ありがとうございます。学生運賃で発券しますので、5080円になります。」
ナ、ナント!自動的に学割で発券されました(^^) しかしここの会社、学生証の提示だけでは割引されないハズなのでは、と言うと…
「あ、本来は学校が発行した割引証が必要となるのですが、お急ぎのようですのでこちらから申請しておきますね。」
感動しますた。 それで、発券された乗船券の確認の時に店員さんが一言
「この季節海が荒れておりますので、乗船前に港の方に電話して運航状況の確認をお願いします。」
あ、いま冬なんですね(何
荒れ狂う冬の日本海に無理矢理進む大型船…。なんでこんな交通機関を選んだのだろう、自分。
この後は321系に乗って尼崎経由で帰宅。
山手線にそこそこ乗ったことがあるのに、車内の液晶テレビにくぎ付けになってしまった庵。しかし山手線のE231系と比べて何か一つ物足りなかったように感じました。
…座席はE231系とか尻痛シリーズ21よりかはマシでしたね。207系と比べ物にならないくらい固かったのですが…